HSPが楽に生きるためのヒントは仏教にあった

HSPさん
HSPさん

HSPでなんとなく、生きづらいというか、辛いことが多いんだよなぁ。
なんか、楽になる方法ないかなぁ。

そんなHSPさんに是非とも、オススメしたいこと

それは

仏教の考えを生活に取り入れてみませんか?

HSPさん
HSPさん

えー!仏教ですか?仏教って宗教ですよね?
なんか、宗教にすがのはチョット…なぁって感じだけどなぁ

うんうん。まさに、僕も仏教について詳しく知るまでは同じようなことを思っていました。
でも、仏教はどうやら一括りにはできないようです。
今回、僕がHSPさんにオススメしたいのは原始仏教の考え方です

原始仏教とは

原始仏教とは?

本記事で言う仏教とは、原始仏教のことを言っています。

読んで、字のごとく最も源流である時期の仏教です。

お笑い第一世代ならぬ、仏教第一世代です。つまり、釈迦が生きていいた時代の仏教です。

普段、私達が認識している馴染み深い仏教(お葬式や、お寺)を大乗仏教と言います。

大乗仏教はどちらかというと、キリスト教やイスラム教に近く、崇拝する対象が居て

自分の外に救いを求める考え方です。大乗仏教は宗教のイメージそのものかもしれませんね。

一方、原始仏教は外ではなく内なる自分が対象です。崇拝する対象を外に求めません。

自分の努力により、自己改革を目指すというスタンスです。

このことから、原始仏教は正確に言うと、宗教ではないと言えるでしょう。

HSPさん
HSPさん

なるほどね。ということは、ストイックなことをしなきゃいけないってことなんじゃないの?
座禅とか滝行とか断食とかそういうことやらなきゃいけないってこと?

いえいえ。そんな本格的なことではありません。
仏教の考え方の一部だけでいいので
日々の生活に取り入れてみるといいかもしれませんよって話です。

仏教の本を読むならAudibleがオススメ

ちなみに
「仏教の本って、なんか難しそうだからチョット…」って人は
AmazonのAudibleがオススメです。
Audibleは本をプロのナレーターの方が朗読してくれる”聴く読書”です。
・家事をしながら
・散歩をしながら
・通勤や通学
・車を運転中
・お風呂に入りながら
・ベッドに入りながら
「ながら読書」ができちゃうサービスです。
かく言う僕も
「仏教の本なんてかったるくて
 読んどらんねー( ´Д`)=3」
とか思っていた人間なので。
でも、音声にしたら、あら不思議。スッと入ってくるんですよね。

僕も、長年HSPである自分に悩んでいましたが
ふとしたきっかけで、仏教に興味を持ちAudibleというサービスで、仏教の本を読みまくった結果、心が楽になったことを実感しています。

Audibleを2ヶ月無料で試す
Audibleの無料体験期間中10,000以上得しましたって話です

仏教は反応しないことを目指す教え→HSPさんにピッタリ

それでは、HSPさんに何故、仏教がオススメかというと

HSPさんが抱えている問題に、どストレートな答えを導いてくれるのが

仏教の考え方だからだと、僕は思うからです。

HSPさんが抱えている問題とは何か。

それは、刺激に対して過剰に反応してしまうこと。

気を使いすぎて、毎日グッタリ。

仏教とは何か。誤解を恐れず一言で言い表すとするならば

「反応をやめよう。そうすりゃ人生楽になるから。」

ていうことだと思うんですよね。

HSPさんに役立ちそうな仏教の教え
  • 心が反応しないためにはどうしたよいか
  • ポジティブになんかならなくていい。ベストはニュートラル。
  • 悩みを作らないためにはどうしたよいか
  • ネガティブなことばかり考えてしまっている時の対処法

仏教は2500年前からの自己啓発の教え

仏教とは、釈迦が29歳で出家して、80年の生涯を終えるまで

人生をかけて、人間の心の性質を探究し「こうすれば、人生楽に生きられるよ」という教えです。

原始仏教とは」のところでも、ご説明しましたが

宗教というよりかは、自己啓発に近いものです。

2500年前からの教えですが、現代に受け継がれています。

もし、仏教が何の役にも立たないものだとしたら、とっくの昔に淘汰されていたでしょう。

数千年タームで受け継がれていることは、人間の本質的なことを言っているという解釈ができます。

Appleの創業者であるスティーブ・ジョブズ氏も
仏教の影響を大きく受けている人物の一人です。

結局、仏教は何を目指しているの?

仏教ではどのような状態を、良しとするのでしょうか?

釈迦
釈迦

心が平穏であることだよ。
感情を上げもせず、下げもせず
ネガティブでもなくポジティブでもない
ニュートラルな状態。

心が平穏であることか…
ちょっと退屈そうですね。
刺激的な毎日な方が楽しそうな気もするんですけど。

釈迦
釈迦

あれ?君ってHSPなんじゃないの?刺激的な方がいいの?

僕は、HSS型HSPなので、繊細なんだけど刺激的なことも嫌いじゃないってタイプなんです。

釈迦
釈迦

なんか、矛盾してるね…
でもまぁ、HSS型HSPに限らず、人間の心というのは”常に刺激”を求めるものだという
解釈をしているよ。また、後で説明するね。

あと一つ気になったんですけど、ネガティブよりかは、ポジティブな方がいいんじゃないのですか?

いーや。あくまで、ニュートラルが最上。
ネガティブでもなく、ポジティブでもなく。

でも、世の中にはポジティブが良くて、ネガティブはダメだから
「ポジティブになろう」みたいな風潮な気がします。

釈迦
釈迦

仏教的にはどっちも同列なものとして扱うよ。
ネガティブがダメで、ポジティブが良い
という優劣をつけないよ。
むしろ、仏教的には両方好ましくない。

え?何故ですか?

釈迦
釈迦

だって、ネガティブ思考もポジティブ思考も妄想じゃん。
ネガティブは悪い方悪い方考えちゃっている状態のことだよね。
ポジティブは良い方に良い方に考えている状態。
これって、実際ないものはあるというふうに認識しちゃっているのよ。
だから、も・う・そ・うなんだよ

うーん。そうか。言われてみればポジティブ思考というのも妄想かもしれませんね。

釈迦
釈迦

実際にはないのに、あると認識してしまっているのは全て妄想。
仏教では、妄想をしてはいけないと言っているよ。
物事は正しく見ましょうってことだね。

よく妄想しちゃうんだよなー。
でも、気をつけて生活してみます。

釈迦
釈迦

人間、妄想が好きなものだからね。

僕は、いつも「自分が悪いのではないか」という自責の念みたいな感情が湧いてくる、典型的なHSP気質なので、どちらかと言えばネガティブです。
でも、やっぱりポジティブであるべきみたいな、世間の風潮に流されて
ポジティブな人間を無理して演じている時期がありました。でも
やっぱそれは偽りなので、かなりしんどかったです。
マイナスなものをプラスに持っていくのって、かなりエネルギーがいりそうですけど
マイナスを0(ニュートラルな状態)にするのは現実的かも。

釈迦
釈迦

変なポジティブ思考はしなくていいよ

職場で、なんか不機嫌そうな人がいると
「あれ、自分がさっき言ったことが原因?」とか
仕事で、自分とはあまり関連のないところでトラブルが起こっていることを知ると
「自分も何かしでかしてしまったかも」と不安になることがよくあります。
これが妄想ですか?

釈迦
釈迦

うんそうだね。
だって、機嫌が悪い人は何か別のことあ原因かもしれないし
自分と関連のないことであれば、君は関係ないのよ。
何度も言うけど、実際にないのに、あると思っちゃているから妄想。
HSPさんは、そういう心配をしちゃいがちだよね。
無神経な奴より好感持てるんだけどさ、そんな神経すり減らしている毎日
疲れてしまうでしょ?

はい。本来の自分の仕事とは関係ない部分で、神経をすり減らしているので
あまり、パフォーマンスを発揮できません。結構、これも悩みです。
はぁ…在宅で仕事したい。もしくは、一人でできる仕事が理想的です。

自分が”快”だと思える環境に身を置くためには
どうしたらいいかということを考えるのも、とても大切。
今の仕事が、給料がいいとか、世間的に立派な仕事だから辛くても
続けるというのは、執着してるということ。
執着を捨てることも楽に生きるためには大切だよ。

反応すると人生が生きづらくなるワケ

反応する
感情が生まれる
感情はエネルギーを消費する
疲れる
生きづらくなる

人生生きづらいと感じる原因にはこのようなメカニズムがあったんですね。
反応をやめれば、楽になりそうですね。

釈迦
釈迦

うんうん。その通り。
反応をやめれば軽やかに生きられるようになるよ。
感情はエネルギー使うからね。

なるほど。理屈はわかりました。
でもね、ハイそうですかってね、明日からそう簡単にできるもんでもないですよ。

釈迦
釈迦

そうだね。確かに、これは難しい。
そもそも人間の心は反応が大好きなんだ。

人間の心の性質→反応が大好き

え?どういうことですか?

釈迦
釈迦

人間の心ってさ、とにかく反応が大好きなのよ。
刺激ジャンキーなのよ。
これが、デフォルト。
だから、いつも感情が伴う刺激を欲しがっているわけ。
こんな感じにね。
その感情に伴う刺激は何でもいいんだ。ネガティブだろうが、ポジティブだろうが関係ない。
刺激であれさえすれば、心は満足してしまう。心は刺激を求めて暴走する。
これを、常に意識してね。

うわ。なんかヤバイ感じですね…。

釈迦
釈迦

ちなみに、昨日も、Twitter見て
「うわ、この人俺より後からブログ始めたのにもう月収で10万円稼いでんのか…」とか
「この人、すごいなぁ。それに比べて俺は…情けない」とか
自己嫌悪していたろ?

ギク!なんで、知ってるんですか!

釈迦
釈迦

日記にそう書いてあったからさw

人の日記、勝手に見ないでくださいよ!

釈迦
釈迦

ごめんごめんw
まぁ、SNSとは距離置いたほうが、心が平穏になれるよ。
特に、HSPさんは

はい。そうします。特に寝る前は、見ないようにします。
いやーでも、なんか人間の心は反応を求めるのがデフォルトっていうのを知って
少し、気が楽になった気分です。
HSPだけが異常なんじゃないかと思っていたので。

釈迦
釈迦

人間みんなそうなんだよ。
まぁ、HSPはちょっと、その度合が強いって感じかな。
風邪を引きやすい人と、そうでない人がいるようにさ。
だから、それを自覚した上で、どうすれば
反応しないようになれるのか学んでくれ。

どうすれば反応しないようになるの?

詳細はこちらにまとめてあります

HSPさんにオススメ本『反応しない練習』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA